【対象者】
生後3か月~7歳6ヶ月に至るまでの方

【不活化ポリオワクチンについて】
・不活化ポリオは、ポリオ(急性灰白髄炎)を予防するためのワクチンです。
・平成24年9月に、口から接種する生ポリオワクチンに代わり導入された注射タイプのワクチンです。しかし、平成24年11月に四種混合ワクチンが導入されたことから、原則それ以降の新規対象者の方はこのワクチンを接種しません。


【病気の概要】
「ポリオ(急性灰白髄炎)について」
ポリオ(急性灰白髄炎)は脊髄性小児麻痺とも呼ばれ、ポリオウイルスによって発生する疾病です。名前のとおり子ども(特に5歳以下)がかかることが多く、麻痺などを起こすことのある病気です。
主に感染した人の便を介してうつり、手足の筋肉や呼吸する筋肉等に作用して麻痺を生じることがあります。永続的な後遺症を残すことがあり、特に成人では亡くなる確率も高いものとなっています。(引用元:厚生労働省ホームページ)

【標準スケジュール】
現在の主流は四種混合ワクチン(三種混合にポリオが含まれたワクチン)ですので、既に三種混合とポリオを別々に接種されている方は、三種混合ワクチンについても必ずお読みになり、それとの兼ね合いで接種を進めてください。

「口から接種する生ポリオワクチンを2回接種済みの方」
・接種の必要はありません。

「口から接種する生ポリオワクチンを1回接種済みの方」
・不活化ポリオワクチンを全部で3回接種になるように、初回接種を20日以上(標準的には20日から56日)の間隔をおいて2回接種してください。
・初回接種の2回目終了後6か月以上(標準的には1年から1年6か月まで)の間隔をおいて1回接種してください。

「三種混合ワクチンの接種が完了している方で、不活化ポリオワクチンが未接種の方」
・生後3か月以降(標準的には生後3か月に達した時から生後12か月に達するまで)に、20日以上(標準的には20日から56日)の間隔をおいて3回接種してください。
・初回接種終了後6か月以上(標準的には1年から1年6か月まで)の間隔をおいて追加接種を1回接種してください

【通知】
・初回接種の予診票については通知しておりません。
・単独の不活化ポリオワクチンを接種している方で、初回接種の3回目終了後6か月経過した翌月までに追加接種の予診票を1枚通知します。

お問い合わせ
青梅市健康センター 電話0428-23-2191